【完全版】=LOVE『この空がトリガー』コール解説|合いの手・クラップ・タイミングの取り方

=LOVE『この空がトリガー』(初心者向け)
澄んだメロディに背中を押される=LOVE『この空がトリガー』は、手拍子と短いコールが気持ちよくハマる王道ポップ。
合いの手とクラップを軸に、タイミングの取り方と区切りの意識さえ押さえれば、初見でも自然に一体感が生まれます。
この記事では、言いやすい合いの手/盛り上がるクラップの置きどころ/サビ前後の合わせ方をコンパクトに解説。
ライブ前に要点だけチェックして、空に手を伸ばすような高揚をみんなで揃えよう。
🎥 公式YouTubeはこちら👇
💿MV
🎤LIVEバージョン(コール有)
🎀予習はここから🎀
🎀 コールの色分けルール 🎀
赤マーカー:歌詞と同時に言うコール(被せて盛り上げ)
青マーカー:歌詞の後に入れるコール(間を活かして)
この色分けで、どこで声を出すかが一目で分かります!現場で迷わず全力コールしましょう🔥
眩しい太陽を見上げた時
君に会いたくなった
この空がトリガー
うりゃ おい!×4 👏 👏👏 👏👏 しゃーいくぞ!
タイガー!ファイヤー!サイバー!ファイバー!ダイバー!バイバー!ジャージャー!
虎!火!人造!繊維!海女!振動!化繊!(倍速)
恋人がいるって
あーまいか!
最初から知ってた
あーまいか!
話の合う ただの友達
超絶可愛い みりにゃorりさちゃん!
君に勧められた
あーひとみ!
映画の半券
あーひとみ!
手帳になんとなく挟んだ
超絶可愛い あんなorしょこちゃん!
向かいのホーム 君と 目が合った
いーおり!×4
急行電車 2人の赤い糸を
切り離す いじわるね
青い空が綺麗だった日
あーふっふー!
あの日を忘れてない
👏👏ふわふわ!
目に映るもの全て
(はいせーの)はいせーの はーいはい はいはいはいはい!
これは君を想い作った
あーふっふー!
私だけの青春
👏👏ふわふわ!
あの空がトリガーだったよ
君が好きだ
うりゃ おい!×4 👏 👏👏 👏👏 しゃーいくぞ!
虎!火!人造!繊維!海女!振動!化繊!
あのバンドがついに
あーあんな!
ツアーするって
あーあんな!
一応2枚で申し込む
超絶可愛いしょこちゃん!
あの映画はデートで 行ったのかな
きーあら!×4
集中できず 誰かの横顔とか
気にしたの? きっとそう
君は何も気付いていない
あーふっふー!
あの日の空模様も
👏👏ふわふわ!
君にはいつもの空
(はいせーの)はいせーの はーいはい はいはいはいはい!
愛おしい雲を見つけたら
あーふっふー!
誰に教えるのでしょう
👏👏ふわふわ!
シャッターの音が響いた
行方は何処?
春へ向かって行く風が
まーいか!×4
恋を曖昧に誤魔化す
さーなつん!×4
この想い 伝えちゃダメと わかっている
はーなちゃん!×4
だけど、だけど、だけど だけど…
きーあら!×4
心にずっと 君がいる
青い空が綺麗だった日
私だけが覚えて
君は誰かを想う
なのに勝手に好きでごめんね
私 このままでいい
空しか知らない この恋
秘密にして
君と2人で あの日会ったこと
言わないから
想っていたい
まとめ
『この空がトリガー』のコールは、短い合いの手とクラップをそろえるだけで“伸びやかなビート”にきれいに乗れるのが魅力。
迷いがちな場面も、サビ前後の合図とタイミングの取り方を意識すればすっとハマります。
サビ頭で合図を作り、ブレイクは一拍タメて、となりの人と息を合わせる――それだけで初見でも一体感はぐっと上がるはず。
手応えがつかめたら、次の現場ではフレーズをひとつ足して精度アップ。
仕上げに=LOVEのコール一覧やコール初心者ガイドもチェックして、決めどころを増やしていこう。







